技術革命起こる!

2001年6月24日
僕は自宅ではネットをやっていないので、研究室に持ってきてる自分のiMacから更新してるから、更新は夜中にはならなくて、その日の夜にその日の事を書くのではなく、後日思い出して書くようなスタイルなんですよ。
念のため。

で、土曜の夜は、大学院を修士で卒業していった後輩と会った。
今はその子は、私立の学校で先生をしてる。
僕の自宅から比較的近く、僕も知ってる学校なんだけど、僕が高校受験してたり、大学の学部のときに塾講師をしてたときは、結構入るのも難しく、進学成績も良い学校だったのだが、今やその面影も無く、変わってしまったと聞いてびっくり。
先生歴3年目のその子は、友人の僕から見ても、生徒のことを一番に考えてる良い先生だとおもうんだけど、なかなか担任をもった先生の大変さがよくわかった。
いそがしくて、論文を読んでいるヒマなんて無いって。
でも、その忙しさに負けないで、いつまでも今の生徒を思う気持ちを忘れないで欲しいものだとおもったな。

で、日曜日
とうとう、ついに!
i-modeにしました。
いまさらだけど。
今までシティーフォンだったのです。
知ってる?
都市圏でしか使えないドコモの携帯ね。
安くて良かったんだけどさ、もう同じのを3年使ってたからいよいよもって、ノイズが入ったりネジがなくなってたり、
メールがつかえんのは不便だという不評もあり、変えました。
機種はP210i
新しいのに安かったから決まりです。
しかし、それまで使ってたP156と比べてマニュアルが3倍くらい厚い!
時代の流れを思い知りました。
i-mode外でもネットができます。
メールもできる!
さらに、テトリスまでついてるのかー・・・すごい・・・
さて、アドレスかんがえなくっちゃ。
どんなのがいいかな?
hijikiにはしませんが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索