声の高さ

2001年7月26日
最近咳が止まらない。
7月の頭に、いろいろあったときに、いっぱい友達と話してその時以来だ。
これまでも、カラオケ行った後とか、咳が2,3週間止まらなくなることがあったので、今回もそうだと思う。
そのうえ、この間の研究の発表もあったし、その練習でもいっぱい声を出したので、ずいぶん喉がやられたのだろう。
しかし、いっぱいしゃべったからといって、こうたびたび咳が出てくるようでは本当に困る。
腹筋がずっと筋肉痛になってしまうし、疲れる。
この時期は暑い。咳も運動だからね。

以前に、いっぱい話すだけで喉がやられる理由を聞いたことがある。
それは、自分の喉にあった高さの声をだしていない。
という事だった。
人には、自分にあった声があって、必ずしも、自分の本来使うべき高さの声を使っていない。という説だ。
そういわれちゃうと、そんな気もするけど、普段は声の高さなんて気にしてないからこれが普通だと思っていた。
ちょっと、高い声の方がいいのだろうか、低い方がいいのだろうか。
うーん、わからない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索